2010年12月31日

今年1年本当にありがとうございました。

IMG_7555.JPG


おはようございます!!

今年1年お世話になり、本当に、本当にありがとうございました☆

今年1年無事営業できたのも多くのお客様、業者様、そしてスタッフの力添えが

あったからと心から感謝いたします。

まだまだ未熟な当館ですが、気持ちよくお過ごしいただけるよう、スタッフ一同頑張って行きたいと思います。

来年もまた宜しくお願い申し上げます。

それでは、よいお年を・・・♪

投稿者koshio: 2010年12月31日 | コメント(0) | トラックバック(0)

うさぎさんと撮影会

usagi1.JPG


2011年1月1日、2日

午前8:30~9:00

1階ロビー

himawari.jpg


ぼくの名前は 「ひまわり」

まだ 生まれて7ヶ月

ぼくといっしょに写真を撮ろうよ!


usagi2.JPG


お手持ちの デジカメや携帯で

お撮りいただけます。


usagi3.JPG


ホテルスタッフも シャッターを押しますので

お気軽に ご参加下さい。

投稿者Toyoda-m: 2010年12月31日 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年12月30日

2月11日12日はお勧めイベントデー

スキーでお越しのお客様が多いこの日

プラスアルファのお楽しみをご案内!

fuyuhanabi.jpg

2月11日(祝) 18:00~18:30

第7回八ヶ岳南麓 まきばの冬花火

清里 清泉寮

キープ協会の大草原から

清里高原の美しい星空を

キャンバスに大輪の花が咲く!

清泉寮まではホテルバスで無料送迎 

i.c2011.jpg


2月12日(土)

アイスキャンドルフェスティバル

国立天文台横 交流館

2400個のキャンドルをともす

幻想的な冬の夜

花火に合わせて無料送迎いたします。

☆   ☆   ☆

2011年の2月の連休はグレイスホテルで

決まり!

投稿者Toyoda-m: 2010年12月30日 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年12月29日

吉野さんの新刊「八ヶ岳四季の野鳥」

book.jpg

クリスマスイブに初版が発行されたばかり

出来立て ホヤホヤです。

八ヶ岳の鳥たちが

いきいきと写っています。

バードウォッチングの世界に

引き込まれてしまう程の

1冊です!

ぜひ お手にとってご覧下さい。

 さらに 今回のご用意は

吉野俊幸さんのサイン入りです。

2,756円(税込み)で好評発売中!

投稿者Toyoda-m: 2010年12月29日 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年12月27日

氷のオブジェ

ice101228.JPG

鍾乳洞のように

タコの水揚げのように

おばけのように

いい感じに凍ってきました!

objet2101228.JPG

会場のシンボルが仕上がってくると

いよいよって 気合が入ってきます。

今回はいつもの南牧南小学校の生徒さんの

アイスキャンドル作品に加え

南牧北小学校の生徒さんたちも

出品してくれることになりました。

アイスキャンドルの輪の広がりを

実行委員の一人として

うれしく感じています!

イベントの詳細は後日ご報告いたしますので

リピーターさん始め みなさん!

2月の連休は予定に入れておいて下さいね。

投稿者Toyoda-m: 2010年12月27日 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年12月26日

思わず!「わぁ~~~~お!!」と叫びたくなる!

おはようございま~~~す^^

今朝の気温はマイナス5度! ひょえ~~~(>o<)

最近は冷え性の私には、湯たんぽが欠かせません!!!
でも、朝、起きると、、、布団から落ちている、、、 
落ちない方法を誰か教えてください。


さて、本題です。

ここ野辺山には、冬の絶景がたくさん見れます。

いくつか紹介していきま~~~す。

①、≪当館の全客室から眺める朝焼けの八ヶ岳≫

room-yatu.jpg

②、≪野辺山高原に来たらまずここに行って!獅子岩(平沢峠)≫

ski1.jpg

③、そして・・・≪地元の方でもあまり知らない!湯川渓谷の氷漠≫

hyoubaku.jpg

ここ野辺山ではこんな絶景を楽しむ事が出来るんです!

湯川渓谷の氷漠にホテルスタッフと行くプランも販売開始!!

絶景!湯川渓谷氷漠ガイド付パック!選べる2食付♪
http://www2.489ban.net/v4/client/plan/pbview/customer/y-grace/pbid/283927
この冬を思いっきり楽しみましょう♪♪

投稿者koshio: 2010年12月26日 | コメント(0) | トラックバック(0)

淺川嘉富の世界 「マヤ暦の真実」

TV-saihoso1.jpg

BS-TBS 6ch

2010年12月30日 31日

夜7~9時 二夜連続

前回放送の反響が大きかったので

年末の特別番組として再放送されることが

決定しました!

番組ナビゲーターに

作家 淺川嘉富先生(小淵沢在住)

小堺一機さん 武井証さんをゲストに

知花くららさん 小笠原 亘さんの司会で

放映されます。

「宇宙」と「先史文明」と「霊的世界」の

謎を解く

「世界の不思議?」探索の旅

どうぞ お楽しみに!

投稿者Toyoda-m: 2010年12月26日 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年12月25日

フクロウウォッチング好調です。

owl.JPG

クリスマスの日 粉雪が舞う中

お客様とウォッチングに出かけてきました。

ホオジロ ハギマシコ カワラヒワ ツグミ

フクロウ!

えさを探して 首を回しキョロキョロ

見つければ 飛び降りる!

という体勢のまま ほぼ20分

じっくり観察できたのは

ありがたかったのですが

えさが見つからないのは

ここで生き残れるかの

生死にかかわるので

ちょっと心配です!

それとも もう

おなかいっぱいなのかも・・・

みなさんも フクロウ 見に来ませんか?

投稿者Toyoda-m: 2010年12月25日 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年12月24日

雨は夜更けすぎに♪

101224tree x.JPG

今夜は クリスマスイヴ

当ホテルのレストランでは

デザートにケーキのサービスがついて

とっても好評!

常連さんにも サプライズになっているようです。

☆   ☆   ☆

ラヂオの調査では

今年は家でクリスマスを過ごすウチクリが主流で

イヴは仕事という女性が2割

恋人と過ごす予定の女性が1割だそうです。

外国人からすると 

クリスマスは家族で過ごすのが当たり前とか。

TVコマーシャルなどで「クリスマスは恋人と」と

すり込まれてきた世代にとって

今までは何だったの?って感じはありますが

楽しかったのは事実ですから

やっぱり 結果オーライです。

バブル世代 バンザ~イ!

マイペースな B型バンザ~イ!

投稿者Toyoda-m: 2010年12月24日 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年12月23日

当ホテルの若手ツートップ

twotop101223.JPG


来年の収穫体験の打ち合わせをしながらも

スキーに行くとか

髪を切ったとか

楽しそうに話しているので

仲がいいというつもりで撮った写真ですが

髪をばっさり切った いたチンは

ブログネタにされる!と

ちょっと 自虐ぎみ・・・

(そう言われると使いたくなるのが人情ってもんで)

小塩さん メンタルケアしてあげてね。

投稿者Toyoda-m: 2010年12月23日 | コメント(0) | トラックバック(0)

シノケンスクール申込用紙添付しました。

IMG_8109.JPG


お待たせしました!

八ヶ岳グレイスホテルのHPに

シノケンスノードライビングスクールや

シノケンスノートライアルの

申込用紙を添付しました。


sinokenn.jpg


あとは 降雪を待つだけ!

コースの準備が出来次第

こちらのブログで報告しますので

ファンの皆様 もうしばらくお待ち下さい!

投稿者Toyoda-m: 2010年12月23日 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年12月22日

いたチンと 竹取物語

taketori.JPG

正月飾り用の竹を一緒に採ってきました。

(ちなみに右はキノコ用のほだ木です。)

農業部の板山君は

「いたチン」と呼んで欲しいようで

これからは 正式名称?を

「いたチン」に統一します。

みなさんも ここ八ヶ岳南麓で

彼を見かけたら

「いたチ~ン」と声をかけて下さい。

お茶目な彼にウメモドキを教えてあげたのですが

「ウメツルモドキ」とブログに書いてありました。

惜しい!

「ツルウメモドキ」が正解でした。

まだまだ若いのでポロッもありますが

伸びしろがいっぱいありそうで

これからも楽しみな男です。

温かく見守って・・・一緒に楽しみましょう!


いたチンブログは下記アドレスへ

http://ameblo.jp/yasai-king/

業務連絡 : ブログは書き直さないように (笑)



投稿者Toyoda-m: 2010年12月22日 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年12月21日

赤岳に後光がさして

aura101221.JPG

今晩が皆既月食という日のまだ夜も明けぬ頃

八ヶ岳の主峰 赤岳にオーラが!

ちょうど赤岳に月が沈んだ直後だったようで

これは 撮らねば!と

あわてて3階から携帯で撮ったので

手振れはご容赦下さい。

左下のライトは清里サンメドウズスキー場。


大自然の営みって 神秘的です。

人間が そう解釈するだけかもしれませんが・・・

投稿者Toyoda-m: 2010年12月21日 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年12月20日

南アルプスの夕焼け しし岩付近より

yuuyake101220.JPG

空の色が1秒ごとに変わって行きます。

明日もいいお天気になぁ~れ!

投稿者Toyoda-m: 2010年12月20日 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年12月18日

JR野辺山駅開業75周年~その2~

アンケートのコメントをご紹介します。

★ 東海圏(愛知、三重、岐阜)でも
  もっとPRをした方が。
  皆(東海圏の人々)良さを知らない。
          愛知県 60歳代 男

★ 飯盛山登山にきました。
  すごく眺望のよいところです。
  富士山、八ヶ岳、南アルプス、中央アルプス
  浅間山、北信五岳も見えました。
  もっとアピールしてよいと思います。
  野辺山駅に駐車場があってよかったです。
          富山県 40歳代 女

★ 小さなかわいい駅でステキでした。
          東京都 40歳代 女

★ とても、いいところで山がキレイで楽しかったです。
  駅員さんがしんせつで良かったです。
          長野県 30歳代 女

★ ぜひとも小海線でSL列車を走らせてほしい!!
  又、鉄道や観光イベントを開いてもらいたいです。
          山梨県 30歳代 男

★ 気ままに一人でハイキング・山歩きをして
  好きな列車の写真を写し、ちょこっと観光して
  周るのがここ数年の旅行姿です。
  小海線ばかりです。
  車で来て小海線の列車にもちゃんと乗って
  旅行気分増大です。
          東京都 50歳代 男

★ すがすがしい高原、野辺山大好きです。
  TVで放映した「高原へいらっしゃい」
  魅力ある野辺山高原をテーマにしたものを
  又観たいですね。
          静岡県 60歳代 男

★ 八ヶ岳の景色がスバラシイ
  紅葉がスバラシイ 駅のトイレが
  とてもキレイで気持ちイイ
          山梨県 60歳代 男

★ 子ども連れなのでトイレが車両についていて
  助かりました。
          東京都 40歳代 男

★ アイス食べに来ました。
          長野県 10歳未満 男

★ 小海線にはじめてのりました。
  私の地元の水郡線と同じ型・色なので
  びっくりしました。
  野辺山駅の皆さん、元気にお仕事これからも
  がんばってください!
          茨城県 50歳代 女

★ 山麓の木漏れ日の中をひた走る高原列車の
  旅は格別です。
          神奈川県 60歳代 男

★ 思い出の土地です。
  生きてもう一度来たい
          兵庫県 70歳代 女

★ 40年前に初めて来ました、それ以来数回
  おとずれています。八ヶ岳に向いて広がる
  畑地をみるとホッとします。
  観光地化しないで欲しい所です。
          東京都 60歳代 女

★ 四季を通じて来ています、移り変わる風景に
  いつも感動しています。
  小海線の車窓からの眺め最高です。
          埼玉県 40歳代 女

★ 単線、2両編成の電車、サイコー!!好きです。
          埼玉県 50歳代 女

★ 50年前を思い出し感無量。
          東京都 70歳代 男

★ とても静かなこの高原。
  そして静かな2両の小海線。
  疲れた都会からいつもホッとしにきます。
  仕事をリタイアしたらすみたいです
  ぜったいに!!
          東京都 60歳代 女

★ 野辺山駅と清里駅の間にもう一つ駅が
  あるとハイキングが楽です。
          東京都 60歳代 男

★ 紅葉がきれいですね。
  電車からシカがみえました。
          神奈川県 30歳代 女

★ JR最高地点で列車の速度をゆるめて
  運転してくれるのがよかった。
          東京都 30歳代 男

★ 小海線を全線、歩いてみる企画が
   欲しいですね。
  2年位かけて数駅ずつ歩けると良い。
          茨城県 50歳代 男

★ 星を見るために何度もきています。
  もう少し本数が多いと助かります。
          東京都 20歳代 男

★ 学生時代からこの土地がすきでした。
  いつまでも変わらないでいてほしいです。
          神奈川県 50歳代 男

などなど たくさんのご意見
ありがとうございました。
みなさん また野辺山でお会いしましょう。

投稿者Toyoda-m: 2010年12月18日 | コメント(0) | トラックバック(0)

JR野辺山駅開業75周年~その1~

2010年11月27日の記念イベントに伴い
10月、11月の2ヶ月に渡り
野辺山駅入場者の皆さんに
アンケートをお願いしました。
その集計が出ましたのでご報告致します。

【質問1】 野辺山には何度目?
1 はじめて     253名 
2 5回以上     188名
3 2回目       74名

ヘビーリピーターさんも多いんです。
はじめての人も すぐに仲間入りしそうですね!

【質問2】 目的は?
1 観光で     457名
2 登山ハイキングで 76名
3 その他      53名

フクロウウォッチングもできます!

【質問3】 誰と?
1 家族と      314名
2 友人と      115名
3 ひとりで      99名

リピートする度に いろいろな人と八ヶ岳を
満喫してください!

【質問4】 交通機関は?
1 小海線      235名
2 自家用車     232名
3 バス       141名

車で来ても 
ぜひ高原列車にお乗り下さい。
小淵沢方面は針葉樹や広葉樹の林
野辺山あたりは八ヶ岳連峰をのぞむ
広々とした高原
佐久方面はなつかしい田園風景と
変化に富んだ景色を満喫できます。

【質問5】 好きなスポーツは?
1 登山ハイキング  430名
2 スキースノボ   118名
3 ゴルフ       46名

ノルディックウォークやスノーシューも
楽しいですよ!
まず空気が違いますから。

【質問6】 どちらから?
1 東京都      143名
2 長野県       93名
3 神奈川県      80名

6位に福岡県!ありがとうございます。
28名様は 団体旅行?

【質問7】 お歳は?
1 60歳代     176名
2 50歳代     120名
3 40歳代      85名

中高年の皆さん 人生楽しそうですね。

【質問8】 性別
1 女        352名
2 男        236名

女性のグループをよく見かけるように
なったと思っていました。
でも アンケートを書くことに
男性が 消極的なだけかもしれませんね。
私を含めて・・・

投稿者Toyoda-m: 2010年12月18日 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年12月16日

門松作り講習会

kadomatsu101216.JPG


お正月まであと2週間

恒例の講習会が

南牧村商工会主催で開かれました。

青竹は頭のほうからのこぎりで引くと

切り口がきれいに仕上がるとのこと。

やってみたら

ギザギザ!

センス無いな~と諦めて

民宿りんどうさんのオーナーにお願いしました。

流石に 器用!

こもを巻いて わらで縛って

まずは基本形の出来上がり!

笑顔の切り口もきれいに揃いました。

kadomatsu1101218.JPG


クリスマスが終わったら

松、笹、南天、お飾りと

きれいに飾り付けして

お披露目です。

投稿者Toyoda-m: 2010年12月16日 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年12月15日

三社参り 風の三郎社を訪ねて

kazakiri.JPG

八ヶ岳南麓魅力づくり協議会からの声かけで

「風の三郎社をめぐるウォーキングコース」の

踏査ツアーに参加してきました。

朝までのどしゃ降りがうそのよう。

清里の北甲斐亭から風切りの松の林を通り

雨乞いを祈願した権現神社

太陽の恵みを祈願した日吉神社

暴風除けを祈願した風の三郎社と

三社を巡る頃には青空が広がっていました。

kazanosaburousha.JPG


この地は宮沢賢治の「風の又三郎」の

ヒントになった舞台かも知れないと言われ

昔ながらの農村景観を残しているところです。

日本の原風景と言った趣ですが

清里の方でもめったに行かない穴場です。

当ホテルで 7月の上旬から20日頃まで

ホタル観察にお客様をご案内している

地区でもあります。

午前中に回れる2時間くらいの

ウォーキングコースですので

戻ったところでお蕎麦をいただくのが

お勧めです。

てんぷらも美味しいですが

大盛りなので注文の数にご注意下さい。


akamatsu101214.JPG


気になったのが・・・

並木の中にある ちょっとセクシーな赤松。

地面から腰や足が空へ伸びている感じに

ねっ 見えてくるでしょ!

投稿者Toyoda-m: 2010年12月15日 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年12月14日

お年玉をプレゼント!無料宿泊券応募開始!

【楽天トラベルエンタメ企画第5弾】

イイネッ!大人のお年玉が当たるイベントを開催しております。
是非、応募をしてみてください。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
    エンタメ企画第5弾!
   『イイネッ!大人のお年玉★2011』
       大人だってお年玉欲しい!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

絶景★ピンク色に染まる八ヶ岳と冬の流星群に感動♪
ペア1泊2食付無料宿泊券プレゼント☆
応募期間:12/14~12/28まで
              ▼
              ▼
              ▼

otosidama300_300.jpg

投稿者koshio: 2010年12月14日 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年12月13日

八ヶ岳オーロラ伝説

aurora.jpg

この冬、八ヶ岳に 奇跡が起きる。 


2003年3月10日、太陽の表面でおきた

大規模な爆発(フレア)の影響で

地球に強力な磁気風が発生しました。

その時、通常では北極などの高緯度でしか

見られないオーロラが

北杜市の長坂町でも観測されたのです。

オーロラは八ヶ岳連峰の上空に

赤紫色に広がりました。

『八ヶ岳オーロラ伝説』は

その時の事実に基づいた

幻想的で壮大なレーザーショーです。

☆  ☆  ☆

チケット料金1枚 500円

< 山梨会場 >

丘の公園清里ゴルフコース

平成23年2月1~3日

20:30~21:00

< 長野会場 >

富士見高原ゴルフコース

平成23年2月5~6日

20:30~21:00

☆  ☆  ☆

お問合せは

(社)ツーリズムマネジメント

0551-48-3457

八ヶ岳観光圏整備推進協議会パンフレットより

投稿者Toyoda-m: 2010年12月13日 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年12月10日

川上大橋 欄干のオブジェ

kawakami101209.JPG

南牧村の板橋地区と川上村を結ぶ 橋

高原野菜の産地として

こんなオブジェが飾られています。

kawakamioohashi101209.JPG

ハクサイ キャベツ サニーレタス

よく出来てるでしょ!

川上村へ向かわれる際は

ぜひ 渡ってみて下さいね。

投稿者Toyoda-m: 2010年12月10日 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年12月09日

この冬 バードウォッチングを!

shime101209.JPG

先日の朝 平沢地区で

キレンジャクや ベニマシコを見かけました。

昨日の夕方は滝沢牧場でフクロウ

今日は シメ

渡り鳥が着々と集まってきているようです。

冬のバードウォッチングに

いい季節になりましたよ。

投稿者Toyoda-m: 2010年12月09日 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年12月08日

今年最初の雪の華が~♪

夕べ降り出した雪に

誰かの足跡!

まずは


tori101208.JPG


えさ箱のすぐ真下の 小鳥の足跡

すずめ かなぁ カワラヒワ?

shika101208.JPG

この大き目の足跡は

たぶん 鹿


kitune101208.JPG

この足跡は

タヌキ じゃなくて

キツネです

直線状に足跡が続くのが特徴

このような足跡探しを

アニマルトラッキングと言い

冬の楽しみのひとつです。

今日は ウサギは来なかったみたい。

来年の干支ですので

今は忙しいのかも・・・

投稿者Toyoda-m: 2010年12月08日 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年12月05日

今日の「板ちゃんネル」はブロアの巻

biower101205.jpg

最高に天気もよく風もない今日

農園部の板ちゃんが

駐車場の掃除に来てくれました。

背中のマシン(ブロア)で空気を噴出し

葉っぱを吹き飛ばしながらきれいにしていきます。

カメラを向けると・・・ハイ ポーズ

ノリがいいんです!

ちなみに このマシン

エンジン音がすごいので

ティッシュで耳栓しながらの作業でした。

がんばれ~!

投稿者Toyoda-m: 2010年12月05日 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年12月04日

サンメドゥズスキー場12月11日(土)OPEN!

sun101204.jpg

順調に白くなって来ました。

ウインタースポーツの季節到来です!

12月28日まではスノボもOK

足慣らしには最高ですので

予定に入れておいてくださいね。

投稿者Toyoda-m: 2010年12月04日 | コメント(0) | トラックバック(0)